怒りの成分


腹が立つことはいろいろあるよね。んじゃなんで腹が立つんだろう?その怒りの成分ってなんだろうね?




概ねよく言われるのが妬みですよ。オレは真面目にやってるのにアイツはサボってる、みたいなね。それは自分もサボりたいのにサボれないから怒ってるんかな。




横から割り込みするヤツが許せないってのも、自分がちゃんと並んでるのに割り込みして先に進んでいったことがうらやましいのかな?




うーん、なんか根源としてはセコい感じだねぇ。




あともう一つのパターンが期待を裏切られるってことかな。せっかく喜ぶと思ってきれいにしたのに早々に汚されたとか、オレは気を使って相槌売ってるのにアイツは無表情で流してきた、みたいな。




こんなにしてやったのに!っていう感情が怒りに変わるのはよくありそうじゃん。




まぁオレもたいてい腹が立つことばかりが起きてるとは思うけど、その怒りの成分を精査してみたらまぁまぁ独りよがりだったりして、みたいなことは多いよね。




だからと言っていつも笑ってられるほど心は広くないが、腹の立つときの感情の要因を考えたら少しは落ち着くだろう。




※あくまで個人的な感想なので「そうじゃない!」と思う人はそれぞれ自分の価値観で生きていけばよいと思います。

ajito55(アジトゴーゴー株式会社)

ajito55は... ★パンフレットやチラシ、ホームページづくりにおいて、あなたの労力や負担を大きく減らすようお役に立ちます。 ★企画の段階から原稿の用意の仕方までをご提案、 これまでにいろいろな業種での制作経験で培った知識を活用してデザイン制作におけるあなたのお悩みを解決いたします。 ★他にはないスピード感と段取りで納品まで安心しておまかせしていただけます