やった後悔、やらなかった後悔


やった後悔よりやらなかった後悔のほうがつらいみたいなことを言う人がいるじゃん。オレに関してはやらなかったことは忘れちゃってるんで後悔しないよ。




やっちまったことってのはその結果としてその後の行動規範だったり反省点だったりいろいろあるからさ、今でも「あぁぁぁ…」って思うよ。その代わりああいう目には会いたくないなって思って気をつけてる。




逆にやらなかったことで何か変わったかっつーと、そこはやってない前提なのであとで何がどうなったかなんて想像でしかないじゃん。そこを後悔するってバカみたい。




電車に飛び込む人を助けようとして自分も飛び込んでカタワになったらその後の人生が変わるけど、助けずに見てただけの人はその先もときどき思い出すだろうけど大半の時間は忘れちゃってるんじゃないの?それがいいとか悪いとかじゃなくてね。まぁ後悔とかいうレベルではないかもしれんから不謹慎だな…。




まぁやってもやらなくても後悔はするんでどっちでもいいや。ただやらなかった後悔は今からやり直せばいいから後悔じゃないよ、きっと。




※あくまで個人的な感想なので「そうじゃない!」と思う人はそれぞれ自分の価値観で生きていけばよいと思います。

ajito55(アジトゴーゴー株式会社)

ajito55は... ★パンフレットやチラシ、ホームページづくりにおいて、あなたの労力や負担を大きく減らすようお役に立ちます。 ★企画の段階から原稿の用意の仕方までをご提案、 これまでにいろいろな業種での制作経験で培った知識を活用してデザイン制作におけるあなたのお悩みを解決いたします。 ★他にはないスピード感と段取りで納品まで安心しておまかせしていただけます